会員名 |
和文名:一般財団法人 日本穀物検定協会
英文名:JAPAN GRAIN INSPECTION ASSOCIATION |
代表者名 |
代表理事会長 井出 道雄 , 理事長 塩川 白良 |
本部所在地 |
東京都中央区日本橋兜町15-6 製粉会館 |
電話番号 |
03-3668-0911 |
FAX番号 |
03-3668-0058 |
ホームページアドレス |
http://www.kokken.or.jp/ |
Eメールアドレス |
Kensa-g-hed@kokken.or.jp |
事業(業務)内容 |
日本穀物検定協会は、昭和27年に穀物等の正確な検量と品質の判定を行う第三者検定機関の社団法人として
東京で設立され、その後、各地に設立された社団法人を全国統一組織の財団法人として統合再発足以来、
食品、農産物等の流通の円滑化と食の安全安心に寄与してまいりました。
現在の事業は、農産物検査、農産物検査員育成研修、米の食味試験・鮮度判定・情報提供・品種鑑定、飼料・包装証明、
穀類の産地判別、カビ毒・微生物分析、残留農薬・重金属分析、JAS認定、放射能検査、中国との技術交流と
協力事業など多方面にわたっています。
公益法人制度改革に伴い、平成24年4月に一般財団法人に移行しましたが、今後も、消費者や関係業界の
ご要請にお応えしながら、信頼される第三者検定機関として迅速・的確に取り組んで参ります。
|
|
会員名 |
和文名: |
一般社団法人 日本油料検定協会 |
英文名: |
NIPPON YURYO KENTEI KYOKAI
(Japan Oilstuff Inspectors' Corporation) |
|
代表者名 |
代表理事会長 氏原 潤一
|
本部所在地 |
神戸市東灘区御影塚町1丁目2番15号 |
電話番号 |
078-841-4990 |
FAX番号 |
078-841-5114 |
ホームページアドレス |
http://www.nykk.or.jp/ |
Eメールアドレス |
info@nykk.or.jp |
事業(業務)内容 |
社団法人日本油料検定協会は、公正な第三者機関として海事鑑定及び輸出入貨物関連の検定業務を通じ、国際貿易、海運、港湾事業等の発展や食の安全を願い食品衛生指定検査機関或いは微生物を用いる変異原性試験適合機関としてまた、遺伝子組換え大豆などの分析で各界の要請にお応えしています。
海外との関係では米国NIOP並びに欧州FOSFAに加入し、国際交換分析では常に上位の成績を修めると共にその認定サーベヤーとして現在に至っております。
当協会は、関連諸団体並びに諸検査研究機関と交流し、技術の向上に努め、著しい技術進歩の今日、これに対応すべく常に研究努力を重ね、広く国内外にわたり公益活動を進めております。 |
|
会員名 |
和文名:株式会社 ホーム・リンガ商会
英文名:HOLME RINGER & CO.,LTD. |
代表者名 |
代表取締役社長 須藤 憲司 |
本社所在地 |
北九州市門司区港町9番9号 |
電話番号 |
093-331-1313(ロイズ検査部)
|
FAX番号 |
093-321-2971(ロイズ検査部) |
ホームページアドレス |
− |
Eメールアドレス |
survey@holme-ringer.co.jp (ロイズ検査部) |
事業(業務)内容 |
株式会社ホーム・リンガ商会は、広島・呉以西及び九州一円において世界各国の船舶の代理店を行っております。
また、英国ロイズ保険協会の西日本地区の代理店及び韓国、台湾等の損害保険会社の損害貨物の検査・清算業務を行っております。その他、船体、貨物及び船主責任相互保険等の各種検査、損害査定を行っております。 |
|